http://blog.da-te.jp/tb159
2011年10月14日
加茂周辺その6!!
今回は加茂小学校です。
我が家の三人の子供もここを卒業しましたね。今は何クラスあるんでしょうか??
校庭の桜も満開になると素晴らしいですよ。


小学校・・懐かしいですね。ちなみに私は北六番丁小学校を4年生までいて
その後転校して台原小学校卒業しました。
母校に対する思い入れはまだまだありますよ。

Posted by かもの杜さん at
07:05
│Comments(0)
2011年09月25日
加茂周辺その4!!
今回は「ヤマザワ」さん。身近なショッピングセンターです。
入口は宝くじ売り場、6億円が当たった縁のある売り場ですよね。
欲をいえば、もう少し鮮魚関係の種類や鮮度もアップしていただければ嬉しいですね。

Posted by かもの杜さん at
10:14
│Comments(0)
2011年09月23日
加茂周辺その2JIS+7A73
Posted by かもの杜さん at
14:45
│Comments(2)
2011年09月22日
加茂周辺ご案内!!
昨日の台風はホント凄かったですね。日本が荒れ狂っているようです。
さて、あらためて加茂周辺をご案内しましょう。
まずは「ダルマ」さん。八乙女から北環状線を上って加茂二丁目交差点を右に曲がってすぐ。
3日と9日はポイントが倍増されるため時々ねらって出向きます。ちょっとした生活用品もありホント便利です。


Posted by かもの杜さん at
07:02
│Comments(0)
2011年05月17日
お元気にJIS+7A73
夕べは町内会の元仲間の一人の方が加茂を離れます。飲み会がありました。どんな会話が飛んだんでしょうね。ありがとうございました。お元気で

Posted by かもの杜さん at
07:28
│Comments(0)
2011年04月22日
金曜日です!
おはようございます
やっと金曜日になりました。何か一週間がとても長く感じてしまいました
忙しいのに何でなんでしょう
皆さんは如何ですか?



Posted by かもの杜さん at
06:15
│Comments(0)
2010年12月01日
師走に入りましたね!!
今朝の加茂です。始発のバスにのるのに自宅から6時過ぎに出ました。まだ薄暗いですね。
今日から師走ですね。今年もあと一か月となりました。何かと色々とあった一年です。
いい状態で新年を迎えたいですね。



Posted by かもの杜さん at
07:03
│Comments(0)
2010年10月28日
寒い朝
今朝の加茂のヤマザワ付近から見た「もうじき朝日が顔を出しそう」です。それにしても今朝も寒かったですね。秋というよりは冬が近づいていますね。今朝は車ではなく始発バスに乗りました。


Posted by かもの杜さん at
07:04
│Comments(0)
2010年09月12日
20会の結果は・・
11日町内会で20会が開催され現町内会長さんも含め全員参加しました。特別注文の弁当とやっぱり美味しいビール
でもアルコールが苦手は仲間はジュースやお茶。。でも話はアルコールがなくても同様に盛り上がっていきます。さすが、町内の今の現状をつぶさに分析しています。巡回している方はホントこよなく町内を愛しています。もちろん私達も・・様々な情報交換が出来、あっという間の時間が過ぎていきました。ちょっと飲みすぎたかも・・もちより一品も絶品でした。ちなみに私は名取のお土産と、手作りポテサラ・・美味しかったです。次回も又楽しみです。



Posted by かもの杜さん at
19:10
│Comments(1)
2010年09月10日
町内会の仲間!!
9月11日(土)に平成20年度町内会役員の有志の集まりが計画されています。
ホント仲のいい、町内をこよなく愛している人たちの会です。通称20会(にい まる かい)
今も町内を巡回していてくれたり、いろいろな情報を共有し対策を話し合っていたり、いわば
役員の方だけで町内を守るのではなく、町内全体で住みやすい環境と人に優しい町づくりが大切ですね。
がんばれ・・・20会の仲間!!

ホント仲のいい、町内をこよなく愛している人たちの会です。通称20会(にい まる かい)
今も町内を巡回していてくれたり、いろいろな情報を共有し対策を話し合っていたり、いわば
役員の方だけで町内を守るのではなく、町内全体で住みやすい環境と人に優しい町づくりが大切ですね。
がんばれ・・・20会の仲間!!



Posted by かもの杜さん at
06:58
│Comments(2)